サラリーマンの普通のママが「経済的自由&セミリタイアを手に入れる」
   晩酌ママ大家

大手と中小企業の業務の違い、割り切ることも大切。自分の学びの時間確保のために

いまのサラリーマンの会社では、営業部以外の部署の配属が初めてで、

 

日々たくさんの引継ぎを受けて、新しいことを覚えています。

 

 

営業部では

営業の時は営業が対応するべき事務手続きが年々増えていて、

 

やること多くて毎日時間に追われ、業務を終えられない状況が続いていました。

 

 

大手の非営業部門

大手は人員がたくさんいて、部署や業務が細分化されています。(多分うちだけではない)

 

そのため、自分が担当する業務はとても狭い業務で幅があまりありません。

 

そもそも組織上、その部門のそのチームの対応するべき業務の幅と領域が決められています。

 

 

中小企業

人数が少ないので色々な業務を兼務していて、

 

業務の種類が多いけど、顧客や取引のボリュームは少ないです。

 

 

違いは

大手は狭く深く、小さな規模だと広く浅くといった感じでしょうか。

 

 

楽しくはないけど・・

いまの狭い領域の業務はルーティンになりつつあり、慣れてしまうと飽きてしまいそうです。

 

業務のボリュームは、もちろんたくさんあります。

 

テレワークで給与貰えるから我慢しないとですね。

 

楽しい仕事なんてそうそうないし、楽しいと思って働いている人の方が少ないですよね。

 

割り切って、ありがたいと思って働きます。

 

「慣れたらもう少し時間を掛けずに効率よくできるようになるかな?」と思っています。

 

そうしたら、自分の学習時間に回していきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


日本人が知らない世界標準の働き方

 


自分を幸せにする働き方

 

【アンケートに答えるだけで5,000円分】



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA