サラリーマンの普通のママが「経済的自由&セミリタイアを手に入れる」
   晩酌ママ大家

確定申告準備&プリンターがエラーで印刷できない、Microsoft Edgeのトラブルと対処方法

昨年分の確定申告の申請時期は、通常2/16~3/15です。

 

でも電子申告の場合、1月初旬から申請ができます。

 

今年の場合は1/4から。

 

e-Taxの利用可能時間 | 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス) (nta.go.jp)

 

 

申請時期

2/16以降は税理士さんが忙しくなってしまうので、

 

私は毎年1月中に税理士さんへ提出するようにしています。

 

1月に転職、まだ慣れない生活で週末もバタバタ。

 

こんな時期になってしまいました‥。

 

 

準備開始

必要な書類は2022年フォルダを作成して保存していたので、

 

あとはエクセルシートを編集して印刷。

 

プラス、紙ベースの領収書をまとめて

 

融資書類やその他まとめて提出です。

 

 

プリンタートラブル?!

データをPDFにしようとしたり、印刷しようとすると動きません・・。

 

エプソンに問い合わせするよう、メッセージが表示されました。

 

接続診断ツールを何度か試しなおしましたが、上手く動いてくれません。

 

時間ばかり過ぎてしまうので、電話することにしました。

 

 

まさかの結果

営業時間がクローズの時間が近づいていたので、

 

チャットではなくて電話で連絡。

 

今の状況やエラーメッセージを伝え、先方から確認がいくつかありました。

 

するとまさかのマイクロソフト側のトラブルが、

 

1/16~?起きていて、まだ改修されていないとのことです。

 

トラブルはMicrosoft Edgeのみ。

 

Microsoft Cromeやワード、エクセルからは普通に印刷できました。

 

とのことで、【Ctrl+Shifr+P】でMicrosoft Edgeの資料を無事に印刷できました。

 

 

途中終了

確認等に時間を取られてしまい、

 

本日完了予定でしたが、私のバレーの時間になってしまいました。

 

明日は予定があり対応できないので、来週中に終わらせて郵送予定です。

 

もしMicrosoft Edge(マイクロソフトエッジ)で印刷できない方、

 

困っている方がいましたらご参考になると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


何も知らなくても大丈夫! フリーランスの税金と経費と確定申告[副業の人も]

 


お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

 

【アンケートに答えるだけで5,000円分】



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA