サラリーマンの普通のママが「経済的自由&セミリタイアを手に入れる」
   晩酌ママ大家

時代に逆行した複業禁止、コンプライアンスどれだけ厳しいの?!

転職する先は複業が禁止なのですが、

 

コンプライアンスが厳しすぎて、これまでも色々対応してきました。

 

 

副業(複業)禁止

入社後は個人事業主の売り上げ(収入)をゼロにするように言われました。

 

ボランティアなら良いというので、売り上げが立ったら、

 

業務を一緒にしてくれる人に分散させ、私は収入ゼロにします・

 

 

法人を休業依頼

先月は法人を休業するように依頼がありました。

 

その一週間くらい前にちょうど自分の決断で休業にして、

 

税理士さんを依頼し完了していたので、ちょうどよかったと思いました。

 

迷っていたけど、休業にしてよかったです。

 

 

本日追加の依頼

そして今日、更に要望がありました。

 

法人は休業ではなくて、廃業して欲しいとのこと。

 

「なぜですか?であれば入社前に代表者を変更します」と伝えました。

 

休業でよいというものだったのに、今になって廃業とはどういうことなのでしょう。

 

私が入社する会社には会社後任で不動産投資をしていて、

 

法人を持っている方もいます(代表者は妻にしていますが)。

 

 

やる気がちょとなくなってきた

二転三転する回答が今回だけではありません。

 

個人事業主の回答でも二転三転しました。

 

せっかく色々学びたい気持ちで、やる気モードでとても楽しみにしていたのですが、ちょっと残念です。

 

私の窓口の方が分かっていなくて、話がややこしくなるので、分かる方と直接話がしたい、

 

そんなもどかしい日々です。

 

 

 

 

 

 

 

 


世界一ラクなお金の増やし方 #インデックス投資はじめました

 


全面改訂 ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド (朝日新書)

 

【アンケートにするだけで5,000円分】



 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA